1回行ってみたかったんだ、新三郷。
大型ショッピングモールやら倉庫店舗やらがある分栄えてるのかと思ったら駅がすげぇ小さくてびっくりした。
乗り換え階段1つで出口もこじんまり。
車で来るような場所だから駅はさして重要じゃないのか?武蔵野線だからか?よくはわからないがゴテゴテの派手派手だと思ってたのでかなりの衝撃だ。
アキバみたいにどっしりしてると思ってたのに日暮里以上に快速が余裕でスルーするタイプの形とは。
大阪で言うと大正駅よりがっかりする。堺東規模だと思ってたのにまさかの浅香山って感じで。
駅を出ると左手にIKEAが見えるし右手にららぽーとが見える、ららぽはデッキから直で行けるのに対してIKEAはぐるっと遠い。
建物自体はとても近いのですぐ着くかと思ったらかなりの距離を歩かされて体感が狂う。なんでここ斜めに行けねーの!?
神戸程までいけとは言わんが船橋くらいかと思ってたのに倍はあるじゃねーか!!
到着時点で満身創痍、フロアをまわる気があまりしなくなる程度の焦らしっぷりだった。
店内はほぼ回ってないのでパッと見て思ったことというと、レジの向きが逆ってことかな。
基本は商品流すコンベアの前が通路になってた気がするけど、ここは店員さんの後ろを通過してた。どっちのほうが効率いいのかはわからないが。
IKEAからららぽーと方面へ向かうと、間にマンションが建っていることもありららぽのらの字も見えない、あれだけでかい建物の影が映らない。嘘だろ……?
別棟は見えるけどあれはららぽって感じがあまりしないので計算にいれない。
恐怖を抱きながらららぽーとに着いてみたが、なんかちょっと小さいな?
なんかららぽーとっていうかりんくうプレジャータウンシークルみたいな。
周囲の建物がでかいからそう思うのかどうなのかさっぱりわからない程度には距離感が上書きされている。
で……でもここコメダとりそなとかあって……えっと……いいところだぞ!!
コストコは屋根続きで行けるのかなと思ったがそんなこともなく、店内道なりに進んだら早いめに外に放り出されるのでLoft通過するのがいいらしい。それでも店舗間の屋根はないが。
駐車場に入ろうとする車がコストコとららぽの間を通るようで伸び伸びはしてなかったな。何故そこを通路にした。
店内は他の比較先がわからないのでなんともだが店の入口に電化製品、最も奥にデリ類があって、レジ前に薬。どうしてもデリのあたりはごちゃっとしてしまうな。
体感としてはちょっと狭いかも?って思うけどこれ和泉とどっこいなんだよなぁ。狭いと言われている川崎でもここより広いし、各店舗の配置と人の量を比べてみたくなるなー。
トイレがレジ出た先にあるんだが手洗い場がちょっとハイテクで気分は何故かブートキャンプ。なんかすごい好きなタイプだった。
イートインのコーナーが狭いけど外に食べる場所もないし、皆車まで戻って食べるんだろうか。まぁ俺でもそうするしそういうことなんだろうな。
どこもそうだけど、レジ出たところにフードコートがあるとそれだけ目当てに入りづらくて中々難だよな。気にせず行くけど。何も買わないとレシートチェックが恥ずかしいんだよなぁ……。
あと、開いてるかどうかはその日によるんだろうけどららぽーとの敷地内にこういうのがある。
中でどの程度飯食っていいのかとかはわからないが、休憩処としてはとても心躍るな。
待ち合わせ場所としても機能するしありがたい限りだ。
空気はちょっと籠るし、とても涼しいってわけでもないけれど好きな人には最高の場所だろう。
総評として、街並みが栄えてるのか栄えてないのかわからないというのが一番の見どころなんじゃないかなと思っているがどうだろうか。
ららぽと不二家のギャップがすごいぞ。