シリーズ名をつけるならば、アリアンロッド・リプレイ・ダブル
VNWのWを採用。
ログがハンパねぇことになりつつあったので導入編は→メニューからどうぞ。
ついでにフェイトの話と転職の話突っ込みました。
シリーズ名をつけるならば、アリアンロッド・リプレイ・ダブル
VNWのWを採用。
ログがハンパねぇことになりつつあったので導入編は→メニューからどうぞ。
ついでにフェイトの話と転職の話突っ込みました。
その1の部分は「1話」みたいなもんなので変わりません。サブタイだけ変わります。
どうみてもアルベルタです本当にありがとうございました。
写真ページの動画のとこに1枚追加しました。
昨日編集したのに、FTPの調子がすこぶる悪くて今日言うことに。
部屋の中で帽子を脱ぐのはマナーなのに、狸を脱ぐことはできないんだぜ?
理不尽だよな。
「あっあなたはー」とか、アニメとかでよく最後の引きに使うけどさ。
実際やったら次の瞬間にはバレてるんだよな。
本当にあと20日でこれは終われるのか、凄く不安です。
実は各話のタイトル付けるのって結構めんどい。
いっそ最初に1-①とかにすりゃよかったなとか思うんだけど、①とか♪とか表示できないところはまだあるのだろうか。
昔はよく「機種依存だから避けてね」って言われたなぁ。
そろそろ拍手バナーを変更しないと、画面小さい人には辛くなってきた。
せっかく(アニマルエンパシーを取ったの)だから。
頭上の狸が一切喋らない。きっと親密度が低いんだ。いや、奴のレベルが低いんだ。
喋るとそれはそれでうざいけど。
これは…コミケまでにこの話終わらないッ。
リズムを上げるぜ……。
上げたいけど、編集ソフトが凄く調子悪いですorz
明日頑張ろう。
タイトルの「TRPGセッションその1」を、どれどれどのくらいまで略すかが問題だった。
この日記にくるまで「TRPGry」「TRry」「Try」「ry:」「:」と削られたんだが、「T:」に落ち着けようとしたところで横から「TRPG:でいいじゃん」というツッコミが。
確かにそうだ。わかりやすいって大事だね!
そうするにあたり、全角だとキツキツなので半角にしてみた。文字化けするかな…?
もう一度言うが、どのタイミングでログ送ろう…媒体によっては見づらい長さになってきたぞー。
写真で更新した部分を写真エリアに移動させちゃおうかな。それがいい。
二日分
昨日休んだ言い訳。
なんかね、いきなり誘拐されて何が起こるのかって思ってたらずっと製本作業させられて。
気がついたら、編集作業する間もなく2日だったんだ…。
どういうこと