安息へ続く道


TRPG、4の6へ。

どうも、電車降りる時にポケット調べたらチャリの鍵を落としたことに気付いた俺です!
室内や駅ならいいんだが、道中の公園で落としてたらどうしようもない。
やっぱこういうのは単独の収納場所を作るに限るな。
もしくは音するようにするか。
改札で引っかかったり、ぐだぐだな1日だったな。
稀に見るミスっぷりだったぜ。
注意力散漫なんだろうな、気をつけていきたいところだ。
スペアキーがあったから笑って済ませられたが、見つからなかったら後が無いわけで。
公園じゃありませんように。

こういうことがないようにスーツケースはナンバーロックにしたのに鍵かけたことほぼないんだよなぁ。
宝の持ち腐れはよくないので頻繁に使っていくようにしよう。

ミドルフェイズ-1


TRPGに3-3追加。

ミドル終わるまではさくさくいきたいが、多分無理だろうなぁ。

最近寝る前に更新してるせいで日時感覚がずれつつあるので次回は普通に夜に更新し……そもそもタイミングが合うのかどうか。

オープニングフェイズ


TRPGに3-2追加。

キャラシ公開までいかずとも、装備列挙くらいしとくべきか。
前回のもせめて敵のキャラクターシートは出そうと思ってたのだけども、あの数字入力を考えるとめんどくささが先に出る。
スキル、装備以外の枠手書きでいいっすかね。
数字の入力地獄から逃れられれば耐えれると思うんだ……。
ね……年内には……。

そういえばJGCで出るっていうグランクレストってのが、プライヤークラスが3種類で丁度いいなーとか、面白そうだなーとか思ってるんだが暫くは導入する余裕がなさそうでパスすることに。
ダイス振りたい。ダイス増やしたい。
JGC行ったら使う予定の無い量のダイスが増えてしまう……。そもそも行けそうにないけど。

 

リンクの話。
「VNIの方々」を「VNI、元VNI」にカテゴリ変更。
元VNIで今や普通のサイトになってる方も何人かいるし放置でもいいんだけど、今は違うってことを気にする方は居はするだろうからな。
今やタイトルをそうしてるだけでほぼ普通のサイトって人もいるし、気にしなくてもいいんだろうけど……。
ここ細かく分けたらややこしくなりそうなので大枠そのままで微修正させてもらった。
また、元VNIで別枠にいってる一部の方は友達枠なので移動させてるんだが、どっちがよかったのかよくわからず。
解脱した上で移動してる人らは一方通行に眺めてるんじゃなく、今やもう仲良しさんだからなぁ。
仲良しでも形式続いてりゃ移動はしないんだが。
いっそカテゴリなし羅列にすりゃいいのかもしれんけど、そうすると俺が理解を放棄して埃の積もったページになりそうなので却下した。

そして新しい話へ。


TRPGに3-1追加。

これまではボロボロだったけど今回やっと凡ミスがほぼないはず!
レベルアップ作業なしのため3-1がすっげぇ短いので間を空けず3-2上げれるように頑張る。
元々はオープニングフェイズの途中まで入れるつもりだったんだけど、次の分の始まりが微妙になりそうだったので切ったのが原因なわけだがな。
冒頭は今回予告にしたいので次回分とページを纏める考えも特になし。

あともう1つ、過去作品を発掘したので「たぬきの日々」を追加。
大分昔なのでファイルサイズ小さくて見づらいけど圧縮ファイルしか手元になかったぜ……。2つくらい後のは大元から残ってるのになぁ。
ギルメンとのやりとりなのでRO系ではあるけど、知らなくても問題ないと思われる。
パロディ元は右手が同級生の少女になる某漫画だ。