バスレビューのついでに

ちょっとお高い会社なWILLER EXPRESSさんのシアターに乗車。
バス本体の話については夜行バスレビュー「シアター」へどうぞ。

 

VIPライナーさんよりは少ないけれど、ラウンジもある会社です。
これから増えていくということなので使いやすくなるだろうってことで期待。
ただ、スカイビルは行き方が面倒なところがあってあんまり微妙といいますか、はい。
地下道通ることになるから旅行で荷物でかいと大変そうだ。
スカイビル自体、建物が大きいのでラウンジの入り口がどこだよってことも皆さんあるらしく、ビル関係者さんが優しく教えてくださってありがたい……。
いや、周りぐるっとすればわかるし乗り場案内に行き方載ってんだけどさ。ビル入り口が色々あって……。スカイビル着いてから施設MAP見たらさらにわかんなくなる。
2チームほど悩んでる人らを見たな。



難波は場所なさそうだし、大阪のラウンジは梅田だけなんだろう。
今はOCATと契約しているようだけど、昔は難波だと小学校前集合で、梅田なら駅から結構行った駐車場だったりして待ち場なんてなくて。時代は変わったなーって感じが凄くする。
バス事故があったから安いツアーバスが消えてって、それらと一緒に取ってた場所もアウトになったんだろうか?
比較として見れば、駐車場契約もしている分WILLERさんのほうがバス運転手には優しいのではないか。
VIPライナーさんは場合によってはバスまで少し歩くからなー。まだ路上駐車族だからなー。

 

さて、施設内容はというと。


受付はフロントと自動チェックイン機。
名前か予約番号か……なんだっけな、電話番号じゃなかった気がするけど……なんか番号の入力から選択する。


男女分かれた更衣室があるのがありがたい。窮屈な服からオサラバして寝やすくなれるぞ。
トイレはラウンジを出て、スカイビルのエレベーターホールにあるものを使用。ちょっと面倒だな。
コインロッカーがあるので荷物預かりはなし。ロッカーの台数は結構あるけど、でっかいスーツケースなんかは入らないのでフロントと交渉だな。
ちょっとした荷物を預かってもらって観光って点でならVIPライナーさんのほうが強いようだ。
ライナーさんは受付の横で預かるから荷物丸見えで不安ってのもあるので、不安な人はWILLERさんだな。ロッカーはオシャレで綺麗だった。不審物対策だと思うが、扉は一部透明となっている。撮り忘れたけど今あんなデザインあるんだな……。


ちょっとした土産屋もある。
本当にちょっとしたもんだし、スカイビル周りって土産屋って感じの土産屋無かった気がするので大阪駅周辺で買っておいたほうがいいな。
欲しいものがなくて駅まで戻るのは面倒。



ラウンジの椅子は大体50人収容できるくらい。
丸いソファとか、オシャレなものが多い。
天井もオシャレ気味。

インターネットスペースと充電スペースがあって便利。
……なのだが、充電スペースの目の前に椅子が置かれているせいで人が常にいてお邪魔しづらい。(上写真左端)
ずっと占拠されることを考えると椅子はいらなかったのでは。
人があまりいない時は便利なのだろうが、ううむ……。


ネットスペースの裏というか、柱の中は自動販売機。中身はパンとジュース。
パンのレパートリーは甘いのばっかだったような。軽食だなーって印象。




自社マガジンを置いてあったり椅子を試せたりもするので、待合っていうより事務所っぽい感じがしなくもない。

発車案内のモニターに車内宣伝も流れているんだが、バスの話より他の宣伝のほうが長かったような。
それでいいのか?

 

深井乗り場なくなったのはあまりに利用者いなかったんだろうなー。個人的にあれは車庫から乗ってもいいんじゃねって思うくらいだった。距離あるけど。
岸和田乗り場はまだあるあたり、そっちは乗る人多いのかと何の差だか面白い。
こういう僻地乗り場から中心部までの乗り合いというか、ピックアップサービスをしてればもっと人が寄ると思うんだが。
乗り場設定されているのなら有効活用したほうが利用者へのイメージも上がりそうなもんなのに、道路の利用制限のせいなのか、それとも申し込みが枝分かれして設定が面倒だからなのか。
どこそこで乗って移動して乗り換え、なんてのを中心部でやってた頃はそれこそ移動するだけムダみたいなところがあったし、同じ移動するのなら別の乗降地からも拾えないのかと思ってたんだけどなぁ。
ここんとこを押し出せていけたら、座席種類だけでない売りができそうなもんなのに。

乗降地の案内がリストにされるのはいいんだが、どこ行きのバスがそこから出てるのかわからないんだよな。
僻地乗り場とか特に、どこ行きが対象か書いてて欲しいもんです。
一時期「ここから乗れるのか!」ってぬか喜びしたんだよなぁ。

他の乗り物への接続と、面白車両の開発が強いWILLERさんだが、ラウンジについてはまだまだ始まったばかり。
今後どこに作っていくのか、それによって乗り場は増えるのか減るのか。
ツアーバスでは古参と言えるだろうが、まだまだ進展が気になる会社だな。
これからもお世話になっていきたい。