台北の各所で飛んでる無料wifiサービス。
登録にはメアドが必要って書いてあったのでメアドまでしっかり書いたのに必要なかった。
返して!俺の苦労(5分)返して!!!
MRT駅の窓口と空港で受け付けてるって話だったけど、いまいち方法がわからずMRTは英語での説明すらあるかわからなかったので空港で登録してきました。
松山空港エバー航空受付口近くのインフォメーションカウンターだったかの裏。
ここの方も英語のみでしたが……。
中央にあるインフォメは受付してないものの日本語ちょっと通じるので助かる。
TPE-Freeって書いたメモとパスポートだけあれば登録できるので気楽にGoだ!
受け取る紙も日本語で書いてるので困ることはない。
電波が飛んでるのは、MRTの駅・駅にある地下街・公設市場・教育センター・夜市・公園・駐車場・学校・役所・病院・図書館・バス停・スポーツセンター・主要幹線道路。とのこと。
学校で飛んでるって、そこは電波完全に遮断するべきところだろ……。
新幹線車内で電波飛ばして欲しいな。ビジネスならあるってやつなんだろうか?なさそうな気もするけど。
有料wifiも飛んでて、Freeじゃフォローできてないところやコンビニで使えるのが強いけど、特にいらないかな。
台北から出るなら登録しといたほうが安心かもしれないけど、俺の移動範囲では無料で充分だった。
コンビニに売ってるっていうからWM販売みたいな形式かと思ったんだが、カード型の商品がそもそも見つからず。
MRT駅の改札外には充電スポットがあって便利。
使えるコンセントは使って良いってシールが貼ってあるので、それ以外を使わないように。
2つ穴の普通のコンセントとUSB挿せるところがあるので、USBから2つ穴用に変換するものを持ってない人も駅に来ればなんとかなる。
ただやっぱ宿で充電したいので変換機欲しいけどな。
たとえ近所で見つからなくて、通販じゃ不安でも空港や機内で売ってるから出発直前に買えるもんだし。
台北以外の無料wifi情報としては高雄の地下鉄が飛んでる。電波にブレあり。
高雄85も飛んでたが受信できず。
空港は多分どこも飛んでる。
日本の電波がケチ臭くて種類多すぎて把握しきれないだけって言ったら実にそのとおりで。
マクドナルドで有料、地下鉄飛んでない、この店はA社、こっちの店はB社とか、店頭表示がわかりやすいのは助かるけどもうちょっとまとめて欲しいもんだ。
刻印タイプはいいけど感熱紙タイプは消えてしまうのでなんとかしたい。
くじの結果が出るのが奇数月25日、交換が翌6日~3ヶ月で偶数月から奇数月に跨って滞在する場合は発表日が変わる。
思いっきりカブっちゃったわけでだな。
郵便局で交換するんだが、交換した日本人がさすがに現地で働いてる人の情報しかないんだよなぁ。
郵便局ってことは中国語しか通じないだろうし、ノウハウ書いた紙があるのだろうか?それとも誰かに手伝ってもらわないと厳しいだろうか?
末等でも当たったら試しにいきたいところだが、そう上手くはいかないだろうな。
4等以下は7-11で現金扱いで買い物できるらしいので換金できなくても無駄にはならないようだ。
税引きや交換手数料みたいなのもちょいちょいあるようなので覚えておきたい。
レシートじゃないくじは街を練り歩いてたらLotoが見当たる。スクラッチクジもあるらしい。
俺ほら、俺未成年だからほら。試せないからほら。
そもそも日本じゃ「海外の宝くじを購入してはいけない」って決まりがあるらしいけど、テレビの企画で買ってたりするしどうなんだろうな。
夜市は飲み物をどう持つかにかかっている気がする。
フィルムで封してくれるとこならまだいいんだが、プラカップだと柔らかいしストロー口に隙間があるのでどう持ったもんか。
他の人の旅行記見て油断してたけど、それって15年くらい前の話だったんだよな。
エコにうるさくなる前だと山ほど袋抱えることになったろうけど、時代は変わったってことだな……。
台湾観光局(台湾観光協会)さん。
ウェルカムプレゼントは是非利用していきたい。
この冊子、「台湾まるごとガイド」っていうんだが、最低限必要な情報が詰まってB5を少し細くしたサイズなので持ち運びが楽だし使いやすいんだが、情報に誤差があるのがいただけない。
日本が勝手に作ってるってわけでもないっぽいのになぁ。
るるぶや歩き方買うほどじゃないけど簡単な本が欲しいなーって人にお勧めの冊子。
ウェルカムプレゼント申し込む時に書き添えたら貰えたりしないかな?
少なくとも送料分の切手を送ったら取り寄せられるらしい。
事務所でもらえるってことだけど土日休みか。一度行ってみたいがいつ行こうかな。