なんだろう、いつもより椅子が固い。
部屋の角がしっかりしてる。
Oculusのセンサーのケーブルが長い。
どうしたというのか。
カテゴリー: たぬたん
具体名を言わずとも
VRじゃなくても高所に行くのは楽しいのにVRで楽しくないわけがないんだよな。
落下の恐怖は無いが、手間を考えるとできる限り落ちたくない世界だ。
ソロプレイ
最近ほんとぐだぐだなんだよな、金銭管理。しっかりせねば。
一人暮らしって、一人でいるのがあまりにも寂しくて落ち着かないってタイプでない限りできるものだと思うんだよな。
家事したことなくても試行錯誤してなんだかんだできるようになるし。料理は一人なら適当でいい。無理なもんは頼んだり買ったりでなんとでもなる。現代の日本はそういうところ満たされてるからな。
極論、金さえあればなんでもできる。
デトックススライム
革製品溶かせて皮膚は守るのどうなってんだろう。油脂で変えてるとかか?内臓本当に無事でいられるのか?この計画難があるぞ。
もしこういうのが可能な生物がいるとしたらサナダムシみたいなノリで体内に飼う流行ができそうだな。
ターカーノーツーメー
油断してる時に結構やらかす。
輪切りは楽なんだが風味が飛びやすいからか辛さが体感全然違うので、キッチンバサミあたりで使う前に切っていきたい。種が飛んでしまうのが難点だが種に意味があるのだ。
一ヶ月くらいで使いきれるなら輪切りもありなのかな?頻度と内容量で切り替えていくといいのではないかと。
辛さキチガイと言うにはあまり得意ではなさすぎる。俺はもっと強くなりたい。本当の辛さキチガイはパウダーものを山ほど入れる。怖い。
牧原久人は現実世界で平穏に生きたかった
俺は現実を裏切らないのに現実はいつも俺を裏切る。
主人公の前世に裏打ちされた技能ならわかるが普通の生活ではそれはわからんだろ!ってのがちょいちょいあるのが本当に気になる。
求める条件
やらせねーぞ!!!
HappyNewYear2019!!

おめでとうたぬ!
お嬢さんたちは
たぬの魅力で
ドキ胸キュンキュン
だったたぬけど
ドキ胸ギュンギュンに
していくたぬよ!
たぬの魅力に
ついてこられるか!?
期待するたぬ!
ついていけるか不安?
そんな弱気な
かわいこちゃんなら
たぬは待つたぬよ
安心してついてくるたぬ
たぬは猪じゃないので
猪突猛進はしないたぬ!
干支のように
一周まわってでも
サポートするたぬ!
さっきから
何やってるたぬ…
あけましておめでとうございます!!
って言ってるが年末に日付感覚がなかったので明けた気がしねぇ!!
今年から更新時間を変えてみようと思ってたんだが、この挨拶はやっぱ0時になったところじゃないとな!
プレとして12月の末も夕方とか夜に更新してたんだがそのくらいの方がわかりやすいはわかりやすいのかな?すぐにTLが流れるから通知難易度が上がったかもしれないけど把握はしやすくなったんじゃないかなと思ってる。
他の人みたいに書いたら即上げでもいいんだろうが、多少は制約がないと俺がだらけてしまう。
今年は流石にもうちょっと更新頻度を上げていきたいところだが予定は相変わらず未定で。とりあえずPCが壊れないように……もしくは持ち出し用Win10タブレットに慣れれるように頑張りたい。
去年上げれなかった日記も上げるかもしれないがそこはタイムスリップしたってことで許容してくれると助かる。
てなわけで今年も……狸ともどもとは言いたくないが……ご愛顧の程、よろしくお願いします!!
大晦日トゥナイト
今年は本当に思ったより活動してなくて絶望してる。最近年末は悔いてばっかだな、そういうのは煩悩と共に今年に置いていかなくては。
なんにせよ頻度下げると更新しなくなるってのがわかったので来年はもっと頑張ります!!
ではまた来年、良いお年を!!
朝模様
このまま出社。
どれだけぼかしても経由できる動物園は一つしかない事実。
良い夢をー…
そして悪夢は悪化する。
バーチャルにバンクする
楽天はともかくジャパンネットは口座閉じた記憶もないので今どうなっちゃってんのかなとは思う。
WordPressの投稿画面が変わったのはいいんだが入力枠のバランスが悪くて使い辛いのでプラグインの「Classic Editor」を追加した。
壁につくようにしてくれれば問題ないのになんで500pxくらいの幅に対して両側に200pxほどの余白を作って狭い中書かなくてはならんのか。
※この動画にはショッキングな映像が含まれています。
誰も自分を救わない、自分を救うのは自分しかいない。
薬に頼ったって自分の生活や環境、場合によっては考え方を改善しないと病気は繰り返す。
心だって体だってなんだってそう、こんな気候だから皆気を付けるんだぞ!
先月の更新が少ないわけだが今月取り返すように更新すべきって考えと、このまままったり更新に移行すべきって考えで揺らいでる。
ゲーム
いやー使う機会のない電動ノコギリに用途ができてよかったよー。
疑問、永久に。
実際スマホだけで生活してる人がいくらくらい通信費に充ててるかとか知らないんだけど、ルーター持ってでも上限とか速度とか気にせずいきたいものなのかとか、大手キャリア使ってるもんなのか、細々と制限内で格安SIMだけ使うもんなのか、ルーターとのセット割使い続けるもんなのか。
そこそこ前にキャリアのパケホーが消えてた覚えがあるんだけど今契約してる人ってどういう使い方してるもんなんだろうなって気になったりもするし、セット割と都度乗換はどっちの方が総合的に満足度が高いんだろうとか、皆拘りがあって今のプランなんだろうしそういうところ聞いていきたい気がしないでもないな。
WIMAXがもっと安かった昔を考えると今の価格ってかなり上がってるんだが、使用量も相当上がってるはずなので文句言えないんだよな。
狸については住民にカウントしてないんで居ようが居まいが回線都合に含んでない。