なんかたまに鳥君の誕生日忘れるんだけどなんで?
カテゴリー: 牧原リア
個人資産。
向こうの家に遊びに来ついでに遊びにくる。俺はついでなのか……。
服とか持ってくるのがめんどいらしい。置いていけばいいじゃん。俺だって実家に置きっぱなしの服あるし。
部屋の広さに余裕があるのは惹かれるが、結局誰かの部屋に誰かの荷物が移動するだけでは。
あれこれひょっとして俺が引っ越すのが話が早い……?
恒例すぎて
「そもそも威厳なんてあったっけ?」
お兄ちゃんは……お兄ちゃんは……。
俺としては定番
透明な水あめに粉つける屋台で、水槽の中の小皿とかそういうのの中に落とした1円玉が入ったら当たりってやつ、俺の中ではどんぐり飴と同等なレベルで祭りに必ずある屋台なんだけどないとか、したことないとか……お…………おっくれってるー……。
あんず飴があって水あめがあまりないってのは知ってるが祭りの規模の話だと思ってたんだが……違うのか?
どんぐり飴は量り売り店舗にあったりして、それはそれで違うんだよなぁ……。
主目的はどっちだ
ローカルな話、南海は強いし阪堺も強いんだが阪堺は編成的に選びづらいし南海より御堂筋の方が生きてる可能性が高く離脱手段としてもチャリちょっと走らせれば選択肢が増える(JR)ので実家待機は避難先としてとても強いんだ……。中百舌鳥近辺は強いしなんなら泉北高速も止まってるとこ人身ですら見たことほぼないからすげー強い。
谷になってるとこは水没するからあんまオススメしないがダイレクトマーケティングするくらいには出社に困らない。帰りの電車がたまに面倒だが地下鉄始発駅だし中百舌鳥周辺はいいぞ。
あと何より事務所のトップがちょいと南の沿線民だから動きを見て出社できる。なんなら拾ってもらえる。拾ってもらったことないけど。
月に1回は顔出してるし呼び出されて都合つけば向かったりするからあんま実家出てる感覚ないんだよなぁ……。
取り替えっこ相談
そうは言うけど台所の端にスペース作るかどうかって話はしてた。
弟の意見
俺が翌日仕事あっても気にしない。俺も別に気にしないけど。
一応予告はしてってる
狸と同じ様はNO。
お兄ちゃんなんていない
昔はそういう感じだった気がするけど今やったら確実に碌なことにならないので嫌です。
今なら俺がリアをプロデュースとかイリヤをプロデュースとかしてるところなんだろうか。可愛い妹たちが世間に認められるのは嬉しいが当人がやりたくないのに俺の我儘で見世物にするくらいなら俺は俺を主役にする!俺を見世物にする!!妹は俺が守る!!
目を開いたら狸じゃなくたぬりさんになるからお前は開いちゃだめだ。
牧原さんとその周辺 side:RO2
リアがなんだかんだでジオラバを気に入ってるのが普段の生活から察せなくもない。
猫充したい欲が限界突破しそうなので今年は猫に触れるぞ!!