2月1日。旅行最終日の晩は所用で箱根板橋へ。
Googleを信じて向かった魚虎さんが情報古く閉まっていたので駅前の鰻の成瀬さんにて晩御飯。
鰻のサイズ3種と焼き方3種の9パターンから選べる、比較的お手頃な鰻屋さんだ。
大規模なチェーンなのでかなりいろんなところにある。なんなら1日にソフィア堺の近くにできた。どうして俺が食べた日にできてるんです?
他にお店が見当たらなかったとはいえ惜しいことをした気持ちは否定しない。
鰻は絶滅が危惧されているはずなんだが、チェーンができるくらいには余裕があるんだな。
表面が軽くパリッとしているのにほっくほくで鰻の味もしっかりしていて、追加のたれなんて必要無いぜ!ってくらいの旨味。
ご飯は普通盛りにしたけど足りるか?足りなくないか???ってくらいの量。実際足りたが大盛もできるぞ。
お吸い物も美味しくて、これだけ何杯か飲みたいくらい。
お店によってはひつまぶしにできたりするらしいが、ここではその案内は見当たらなかったな。
有りそうな文化圏だったので不思議である。