正当後継はアツい

RO3が発表されたな。

来年のサービス開始でPCとスマホ両方に来るらしいが、鯖は分かれるんだろうか?
原神とかスターレイルとかを触ってたらどうなるかわかるんだろうが、そこらのタイトルに手を出してないのでわからないんだよな。

3Dモンスターに2Dキャラという部分は攻城戦で経験してるから既プレイヤーも違和感はないし、すんなり受け入れられるだろう。
レイドというかアリーナっぽく感じたが、どういう戦闘になるのか楽しみだ。ギミックとかも入ってくるんだろうか。

問題はどこまでのシナリオを入れるのかだ。

がっつり入れると容量食うし、スマホのストレージはPCとどっこいあるとはいえそんなに重いもの入れるのは躊躇われる。

だがROといえば……いや、韓国発のMMOといえばつらくて悲しくて痛くて苦しくてやるせないNPC死屍累々ストーリーこそが重要で、それがなければただのおつかいゲームになってしまう。是非全部入れてほしい。

本家も異世界以降は高レベルダンジョンの追加ばかりで街は増えてなさそうなあたり、エリア増加に関する懸念はないだろう。

音楽はプロ南のBGMが元と同じか、そのアレンジっぽかったので馴染みのあるものになるんだろう。

一方で立ち絵は変更がかかるから衣装や髪形含めて色々一新になるな。大好きなNPCが変わってしまうのは嫌だが。頼むからエリーはそのままでいてくれ。超かわいくなってたら手のひらクルーする。

RO系のスマホタイトルが山ほど増えたので、このマップ・このシナリオ・このBGMってのはもう人によって違うんだろうが、原点回帰を謳うのならばガッツリ懐古厨向け原点を見せてくれると嬉しい。

しかしRO、まだ全然現役サービス中なんだよな。
本家にスマホに別ネトゲに。俺も含めて散ったところから見に来る人がいるのなら、すごい同窓会になりそうだな。