三多商圏駅で下車。目の前にはカラフルで不気味な不思議モニュメントがたくさん。
高雄85をチラ見して、そこから歩いて観光します。
廃線の車庫とかではあるが!
スタンドバイミーは実は見たことがなく。
観光船も特になくて全然賑わってないところなんだが、ポツンと一匹の……カモメ?
昼時なのにサッカーの練習してる青年1人以外見なかったんだけど、これは何故ここに。
まだまだ廃線エリア。
もう使われることのない踏み切りや、線路を有効活用している。
遊歩道になっているんだが、歩いているところは全て昔SLが走っていたところ。
あっちで汽車って言うと別物になるので、汽車って呼ぶのはいけないんだろうな。
ちなみにこの椅子、色んなパターンがあって地面から繋がれてるので動かせない。
動かせたら面白いんだろうが、指挟んだりとかあるんだろうな。安全のためのようだ。
この門をくぐったところから、芸術区というエリアになる。
門をくぐる直前からそれっぽいモノがちらほらあるんだが……。
なんと言えばいいだろうか。マッチョ…としか言いようが……。
写真上手く撮れなくてなんとも言えないんだが、マッチョ型のブックスタンドを+の形に配置したみたいなやつがズラッと。
あー、これ回転したらそういう形に見えるんだろうなーってやつ。
こんなのがズラーっと20種類くらいある。
これだけ見ると「美術系大学生の製作発表の場か?」とも少し思ったり。
色んな団体が使ってる場所ということだが、どこを誰が使ってるかはそんな詳しくわからない。
一応御説明の看板があったりとかあったりとかはするんだけど俺がすっ飛ばしてるからってだけでな!?
多分これ年々増えてたりすんじゃないかなぁ。
こんな全力出したトランスフォーマーっぽいのもいて。
でっかいスプレーアートもあったりして。
全然たれてないけどスプレーアートだよな……?
もうなんか、この一帯が様々な種類の立体・平面物置き場になってるので紹介しきれない。
だが、こういうのを置かせてくれるところがあるってのはいいなってのはとても羨ましく思った。
現在もエリアを増やしているのか、それとも入れ替わりしてるのか。工事しているところがあった。
倉庫丸々一つ借りて展示とかできるので、美術系の人なら憧れるステージの一つなんじゃないかな。
ちょうどここと西子湾駅の間が駅として使われていたところなんだが、今は色んな花が植えられて植物アートもあって。
さらにちょっとだけど旧車両展示なんかもあったりして、ゆっくりするのにもじっくり眺めるのにも向いた場所だったな。
このあたりは一日かけてまわりたいところ。
西子湾駅すぐの道。
廃駅に使われてたっぽい木が敷かれてる。
枕木だったのだろうか?
これだけでも、使われなくなっても大切にされてるのが伝わってくる。
「This gate photo ok?」の結果は「No」。
なので写真はなし。名称の部分とか金メッキしてていかついったらない。
遠巻きに見る程度ならできるので興味ある人は気軽に見に行っていただきたい。
ただ、このあたりは本当にコッテコテなおっちゃんらが闊歩してるところなので声を掛けられるかもしれないが。
何があってもなくても気軽に話しかけてくる人がいるので断り文句は常備を。
直後に通ってる道とか、行き止まりだし人様の家の前だしで不審人物さ半端ないぞ俺……。
地元のかたのおかげで助かったこともあったということを追記しておく。
リンチとか恐喝とか強盗みたいな悪い人は1人もいなかった。
かなり奥路地って言える場所通っちゃったんだけど、さすがの治安のよさだ。
最後の地図で……わかるかな?マーキングされてる船着場。
下手に進んだら迷子悪化しそうだったので戻ってみたら似たようなところ通るわ橋で渡れたわでもう。
地図を見ろ。地図を見よう。うん。
駅まで行くのに曲がったところ、ちょっとズレてるかも。
ここから大学の土地だったっぽい。
この塔っぽいのを背景に写真を撮る中国語のおじさまがたとおばさまがたが。
ここに来るツアー全部で同じようなことしてたな。
おかげで通りづらい。申し訳ない!
ここも名称金メッキだが、そういう決まりでもあるんだろうか。
全体的に赤レンガな大学。
国立だから頭いいところなのかな。
ここでも写真撮りまくってる人が結構いた。
東大みたいなもんだと思えば納得いくなー。
しかしどう見てもバスが終点で道が違う。これは違う。
大学の看板っていうか塔っていうかあるところが正解。多分右手のほうの建物がそうなんじゃないかな。
5階分くらいの階段をかるーくのぼるんだが、歩きすぎてきつくて諦めた。
次は体力温存して登るぞ!!
タクシーがびゅんびゅん通ってて行きは渡らなかったんだが、帰りに確認したら赤い看板に入場料とかしっかり書いてたよ……。
面倒がらずにしっかり見ればよかったあああああああ!!!!
だってさぁ!まさか山の上に重要建築つくるとか思わないじゃん!!
色んなところに山の上ってきちんと書かれてるけど下調べほぼしてなかったんだぁぁぁぁorz
この後宿に帰って、大人しくしてました。
足が限界ってのもあったけど、天気予報が雨だったんで。
もうちょっと闊歩してもよかったかもしれない。