千葉西に行ってきた


千葉西ってどの千葉西だよって話なんだが俺の向かう千葉西なんてひとつしかなくて早く言うとエグゼイドだ。よくわかんねぇって?

 


千葉西

 


総合

 


病院

 


だよ。

単純にここに行ったってだけで何もないんだが。ロケ地って言っても病院だから遊べるところじゃないし当然なことだが。
何もないっていうか何もないんだよこの近辺。何もしようがないんだよ。とりあえず新京成は乗り切ったけど。

ついでに鎌ヶ谷大仏行きまして、大仏って言うからでかい寺があると思ったら予想外にも駅前の道路わきで、なんか仏教への価値観変わるなぁ……。


道路渡るのが中々の難易度なので真横までは寄れてないんだが地域密着仏様って感じだった。
俺勘違いしてないよな?これだよな??

あとは駅横の神社に参ってみたりなんだりしたくらいで、あまり遠くまで行くと迷子になりそうな気がしないでもなかったし申し訳程度の観光だった。


新京成駅の自販機はデコレーションされてるんだが、どうやら駅ごとに違うらしくこれを撮影してまわるのも有りだったかなぁと後悔中。
しかしこれを撮るためだけにあの路線まで行くかというと、ついでが欲しいところだ。

印西 inside


なんか縁ある気がしたので上京ついでにいってきました印西牧の原!!
写真は全部スマホ撮影である、暗ェ!!

ついでにお隣にも足を延ばしてみた話なんだが、まず前提としてあって嬉しいのが北総線1日パス(1000円)。
牧の原から隣駅に300円とかかかるし、乗換駅まで行くだけでも600円とか飛んでいくのでホント助かる。
だが定期売り場で販売って言ってたのに窓口販売だったのはポスターに訂正貼り付けておいてくれェ!!
これは短期間しか売ってないので売ってる時にタイミング合うなら使っていきたい代物だな。

ってことで牧の原。
駅を出て右手が戸建メイン、左手がマンションメインなのかな。
俺の主な目的は右手、町に同名を掲げるエリアへの特攻だ!

一軒家メインのほうの駅前には広場があり子供も伸び伸び育てることができる。
その奥に見える、えっと……。


……古墳……?



高台、というのだろうか。
周囲を一望できる丘があって、天気のいい日はさぞ開放的な場所なのだろう。
広場を撮り忘れてたが高台から見えたものがあったのでついでにぺたり。
登ってみてわかったんだが、開拓されたエリアの奥はうっそうと生い茂る木々が壁のように連なっていて先が見えない。
向こう側には確かJRが見えたはずだ。バスだってそっちに向かって走っている。
上空にはどこから飛ばされているのかわからないグライダー。
誰かの作った箱庭の中で動かされているような不思議な感覚が俺を包む。

ついでに近隣をうろついてみたが、一軒家に宅配ボックスを設置できるのを初めて知った。これは欲しい……。
まだまだ開発中の地域だったからコンビニとかは駅のほうまで行かないと無いのかな。
飲食店はあるものの、家に足りないものをちょっとだけ買いに行こうとすると信号がいい感じに邪魔をしてくる感じの場所だった。
コンビニを戸建エリアに作るってのも景観と治安的にどうなんだろうなー、無しのまま進みそうな気もする。


線路沿いにはmoreというショッピングモールが。
スパ施設がオシャレなんだが、それ以外は閑散としていて扱いに困っている様が見えた。
それもそのはず、駅の逆側であるマンションメインのエリアにはもっと大規模なモールが存在する。
こちらも入口部分は閑散としているものの、奥にはそれなりの数の家族連れが。
近所に拮抗しちまう属性の建物を作って、両者で同じ飯屋もあったりしたし利点を潰して客の取り合いになってしまって失敗しているのがよくわかる。
完全に棲み分ける、とまではいかずとも間に通路があれば。
しかし橋をかけるには道があまりにもでかすぎて難しい話だな?
どちらも屋外型の施設だったので片方が完全屋内なら多少違ったのだろうか。

また、地域的にこの辺りは車社会のようだ。
なので施設間の移動は車でいいのでは?という話にもなりえるんだが、そうなると隣の千葉ニュータウン中央という駅がさらに栄えてしまっているのでそっちに行った方がいいっていう。
実際向かってみるとイオンがあって飲食店も並べばフードコートも大混雑ってくらいに温度差を感じるほどだ。
しかもそっちは人がいなかったとはいえ屋外施設も別で一応あるし。
スーパー銭湯もあれば王将もあればくらもあるし、千葉にいるのに泉北ニュータウンにいる気分で逆に落ち着かない!!!
わかる人にはわかるんだが……。




こういう風景とかさ、特に改札見てる時とか、ここの背中側もすごく覚えのある景色なんだ。狭さは違うけど。
泉ヶ丘だか栂・美木多だか光明池だかわかんないけどあの辺の雰囲気がとてもある。
こっちの土地がもっと広々使えてたらこのくらい色んなものが建ってたのかなとか、再開発されてるのかなとか。
窮屈にごっちゃりしてる分不便はないからいいんだが……もうひとつの未来を見ている気がしてならない。


北総線終点の印旛日本医大駅は降りてみるとこんな感じ。
ここで気になるのは右手のかっちりした建物。


……。
警察やってるか……?



駅舎はなんか異様におしゃれで、待合がとてもデザイナブルだった。
他の駅もなんだが、ホームの待合といい広くて居やすさがあって、さすが空港直行用路線だなと思う。
しかし迎えを用意しないとできることが極端に制限されてしまうという点ではここも少し既視感が……。
近所ニュータウンのとこの終点駅……。

最後に話は戻る……のか飛ぶのかよくわからないが、牧の原駅マンションエリアのモールについてなんだが。






ここでゾンビパニックしたらすげー面白そうだなと考えたわけだ。
檻に閉ざされたエリアを開放しながら進む雰囲気がすごくそれっぽい。
隣のエリアに行く間に駐車場に繋がる道があったりするんだが、そこを越えることも含めてゲームっぽい。
どこかが作っているのでは?と思うどころか何もなくとも聖地巡礼している気になってしまう。
ここ1ヶ所だけで満足できるかというとそうでもないが、隣近所も含めると中々楽しめるエリアだな。
つっても、徒歩前提だと無駄な移動は否定できないが。

最奥観覧車エリアを臨む2階からの風景を撮影失敗してたのが心残りだなぁ。
だからといってまた行くかと言われると、北総はちょっときつい。
成田からもバス利用が多めだし、なんか機会があったら次こそは俺もゾンビになってやる!!

成田第3ターミナル


いったぞーーー!!!!第3ーーーーーーーーーー!!!!


時間は少し前に撒き戻って第2の春秋カウンター跡地。
バニラの形跡も消えてしまっていた、こんなにも荒廃するとは誰が思ったか。
単純に改装中だからなんだが。


扉を出るとすぐにターミナル間通路があり、とてもわかりやすい。
循環バスもそばから出ているのでどちらでも。
体感関空1-2より近いからどっち選んでもどっこいである。


上に、下に、残距離表示!
さあ行くぞって気分になるな!


現在地が張り出されているが、なんかこういうダンジョンあったな?



休憩所は3箇所あるがどれも3→2側にある、疲れたら椅子に座って一休みができるのはなんか新しいな。


間に何枚かあるナリタニストは全て別の言葉が書かれている。
無謀旅をする人間としては少し笑いを零しながらも「あるある」と頷いてしまう。
HPに全文あるだろうと思いきや載っていない。検定しかできないんだが折角作ったページなら有効活用しようぜ?
FacebookかTwitterでなら確認できるが過去を漁るのが大変だよなぁ。


あるいてあるいて、第3ターミナル前まで到着。
エスカレーターは階段の裏に隠れている。


荷物があってもここまでカートを押してこれるし、ここからカートを押していける。
あれ?ここから先とここまでは一体どうすりゃいいんだ?




上がってすぐのエスカレーター前はいくつかの分岐ができている。
ホテル行きバス乗り場、循環バス乗り場、ターミナル。
俺、バスに乗り込むときに間違った道行きそうだなぁ。




ぼかしたら全然わかんねぇチケットカウンター。超広いぞ!!
ジェットスターは自動発券機が10台くらいあって俺の知ってるジェットスターじゃない!!
足元の歩行方向ペイントは既に無意味と化しているのであまり気にしてはならない。
ただ、これがあるから座り込みできないって点での優秀さはあるな。


イートインコーナー。
人がいっぱい居るが席が埋まるほどではない。かなり余裕があるようだ。
店も色々あるが微妙に並ぶので急いでたら使えないな。
この他にローソンがあるのでお好きな方をお選びください。といったところか。
個人的には空弁売ってるところが欲しいんだが。


手荷物検査はいつ見ても、どこのものでもうんざりする長さだなー。
でも機内持ち込みは皆控え目だし3口だか4口だかあったので列が捌けるのは早い。
俺の使用時も2口しか開いてなかったが、列が伸びるとすぐさま追加が開いたのでサクサク進んだな。
第3できる前のほうが早かったが、それは他のターミナルに分散してたからだし。他を減らしてこの速度なら丁度良いくらいだろう。

毎度のことだが俺の電子機器量が多すぎていつも詰まらせて申し訳ない。
その分引っかからないようにはしてるんだが、籠の量がな……。


手荷物検査を終えると奥へ通される。
出てすぐ待合、搭乗口だと思っていた俺の前に現れたのは白い壁と階段とエスカレーター。
おりた(ターミナル間移動)のにあがって(第3前)、さらにあがるの!!?



地図が軽く詐欺。


窓から見えるのは国際の皆さん。場所は最低限だけ用意してるんだろうか。


エレベーターは相変わらず奥のほうで遠い。


ものすっげぇSFチックな長めのエスカレーターで降りたりして……また降りるのかよ!!!


やっと待合の入り口。またこの入り口が宇宙船みたいな気分にさせる。
ワクワクするといえば、そうだが、飽きるといえばそれもあるな。



売店は入ってすぐにジェットスターさんがやっているもの、パンやおにぎりがあるので内部で何も食えずひもじい思いをするってことはないが、なんでもあるってわけじゃないから極力荷物検査前に買っておきたいところだ。
これは恐らくどこのLCCターミナルでも言えることだろうな。
奥のほうのバニラさんのはガチャのみだった。



マッサージ機もあるぞ。使ってる人はあんまいないし、向いてる方向があまり山ほどの飛行機は見えないので微妙といえば微妙。



コンセントはこんな感じで6箇所とか8箇所とか、思ったより多く設置されてたぞ。
人の居ないあたりなら使いたい放題!
通常のものもUSBも使えるのがありがたい、しかし使うときは机の横に立ってなくてはならないので、ゆったり座って待ちたい時には使えないサービスだ。


奥のほうに行ってみると、運行便が終わっていたのでガラッガラだった。
やっぱ皆自分の搭乗口の辺りに集っておきたいんだろう、穴場スポットだな。
コンセントもあったし引きこもりに良いポイントとなっていた。


さて、乗り込むぞ。
いつも通りバーコードを読み取ってもらって搭乗口を出る。
すぐに現れる階段を降りたら……。


外へ。
ブリッジにすると色々大変だからどうしてもタラップになるのかな。


こんな感じに屋根の下をつくってくれてるので傘なんかは必要なく、スムーズに乗り込むことができる。
これはありがたいな。
ただ、この方法だと降りるときに後ろは開かないんじゃないか?という疑問もあるのでまた試していきたいところだ。

バスに乗る必要もなく、椅子も柔らかくなって設備が増えた。
ターミナル間シャトルも徒歩と同じくらいの所要時間で出てて高頻度。
人が多いがその分チェックインカウンターも広くなって手荷物検査も増えて便利になったな。
手荷物検査から搭乗口への移動がネックだし全体的に少し薄暗いが、それさえ許せれば良い変更だろう。
車椅子やベビーカーの人はちょっと大回りか、変なルートで乗り込んだりしそうだがそこはわからん。
エレベーターあるったって搭乗口過ぎたとこにはなかったような気がするし、あのへんどうしてんだろうな。
なんだかんだで便利にはなってるし不便にもなった場所だがこれから慣れていきたい。また行くぞ第3!