世界の奇祭



いやちょっと、ワークショップで漫才勉強したところだったんで……。
ノリツッコミの美徳みたいなことを叩き込まれたところだったんで。
合コンで使えるツッコミ術はいつか使いたい。

てなわけで、行ってきました田縣(タガタ)神社。(リンク先、シモ注意)
「縣」は普通に変換しても出ないので大体「県」に置き換えられてる。路線情報とか。
ここでは珍しい祭……一部の人にはシモでやだわーって言われる祭があります。
豊年祭というものだけど、うん、…うん…。はっきり言うとあれ。ち●こ祭。
写真なんて上げれねぇよ!鯖止められるわ!!!
ということで珍しく写真のない行ってきた系をどうぞ。

-オープニング-
まず神輿は神明社という場所に置かれている。
この場所は年によって変わるらしいので、確実にここという場所はない。
本殿に行ってから見に来てもいいんだが、先に来た方が混んでないので先に見てしまおう。
12時を過ぎた頃には出発待ちで人がわんさと溢れるので、11時前後には来ておきたいところ。
特に「神輿を触りたい!」という人は混む前に来ないと近付くことすら難しくなる。
ちなみに神輿を触ったり、一緒に写真を撮る人は女性が大半だ。すげぇ。
気になった点は神輿と一緒にいる女性を片っ端から撮ってる男性がいたことかな。用途説明もなしで腕章も見当たらなかったので不審な感じだった。

-田縣神社-
なんかいろいろすごい。
あの形になってればなんでもいいのか、それっぽい石が奉納されまくって名前つきでそこかしこに置かれている。
神社によくある名前彫ってある石も天辺があの形。
賽銭の鐘もあの形。
右も左もあの形。
ちょっと意味がわからない。
写真撮るなって張り紙があったんだけど、今日は撮ってよかったのかな?
撮るべき場所っぽいし、見所なのはわかるんだけど。いいのか悪いのかよくわからない。
本殿はいたって普通の神社を模しているけど内部にでっかいあれがあったのを俺は見逃さなかった
もうホントなんなのここ。(褒め言葉)

-付近-
地元の子供達が祭りに普通に遊びに来る、伸び伸びとしたいい町でした。
200mほど大通りを南下したところにドラッグストアがあったので、トイレはそっちをお勧めする。
神社と、隣のスーパーは並ぶ上古めなので近くて空いてて楽な感じがしていい。
開発中のエリアなのか、新しめのアパートが目立っていた。
メゾネット住宅が結構あったことが珍しい感じがしたな。
小牧基地が数駅行ったところにあるので空自オタには良い立地。だけど逆にいえば航空機の往来数が多いってことなので静かなのがいいって人はもうちょっと北が住みやすいな。

-屋台-
みそカツがあったり、みたらし団子があったり、手羽先があったり。
名古屋だなーって感じ。
あと、飴屋の飴があの形だったり(どんぐり飴とかなかった)、チョコバナナがあの形だったり。
一番高いチョコバナナ(400円)には玉もついてるんだけど、それがマシュマロでなんというか「白いのがいっぱいつまってるよぉ」って感じで。
ここでしかない屋台も一件あったな。お好み焼きをソーセージに巻いたものだ。
名前はなんだったか。ち●ぽ焼き……じゃない、珍宝焼。
俺はちょっとパスしちゃったんだよな、お好み焼きか玉子焼きか判断できなかったんで。
凄いと思ったのが、フランクフルトがハーブ入りだったんだけど最近ってそうなのか?ハイカラだなー。

-エンディング-
餅撒き。
女子と老人参加不可だけあって、かなりやばい。
2方向から数分ずつ交互に投げられるんだが、切り替えの時に人がすごい押す。
撒いてる間も下しか見てない人、上しか見てない人がいてそりゃぁこうなるわ…。って感じ。
女性がこけてふくらはぎを踏まれてたのを見たが、踏んでる人が上しか見てなくて気付かなかったり。その状態でスタートするんじゃとヒヤヒヤするくらい。
なんとか助かったが、周りの人が言わなければ女性は倒れたまま次の波が来て大惨事になっただろう。
それは彼女だけでなく、彼女の存在に気付かなかった全ての人が将棋倒しとなって、だ。
地面を見ればペットボトルが何本も落ちていて、これを踏んで転ぶ人がいるんだろうなという恐怖もあった。
荷物は鞄から出ないようにしておかないと、自分も他人も怪我をする。スタート前に鞄に入れることを徹底させるべきだっただろう。
かくいう自分も、落ちこそしなかったものの鞄にペットボトルを挿していたので加害者になっていた可能性は否定しない。考えが至らなかった。
以後ここ行くことがあっても、餅撒きには参加しないな。
自分が怪我をすることよりも、他人を怪我させてしまうかもしれないと思うと、二度と混ざりたくなくなる。
あと餅が当たると痛い。直径10cmってでかすぎるだろ。

と、以上がダイジェスト。
写真がなくて申し訳ないが俺も立場と命は惜しいんで。

世界に誇る?愛知の奇祭。
毎年3月15日に開催されているので、話のタネに行ってみてはいかがでしょうか。
ちなみに俺は報告した先全ての人の神妙な顔をされました☆   ……わかるよ。

 

あ、餅は普通に普通の白餅でした。

あんかけスパゲッティ (あんかけ亭)


あんかけスパ食ってきたぞー!!!(「あんかけ亭」にて)

好き嫌いの分かれる味と聞いたが俺は嫌いではない、かな。
味よりも麺で好き嫌いが分かれそうな感じだった。
スパゲティといってもスパゲティって感じはせず、うどんの細麺よりちょっと細いくらいで歯ごたえは芯がないけどコシがあr…あれこれうどんじゃね?
……とか言うとうどん県の人に怒られそうなんで、うどんではないんだけどスパゲティでもない。中間くらいな感じだな。
だから、ファミレスのスパゲッティがスレスレ許せる。な人は絶対無理だろう。

味はというと……
酢豚のあんに1.5~2倍量のケチャップを足して、主張が激しくなる程度にコショウを混ぜた感じ。
なので気分だけこんな感じか?と知りたい人は先ず酢豚を作って欲しい。絶対ベースは酢豚。ケチャップじゃない。
この店はちょっと特殊で作ってるらしいから、他のところでは違う可能性もあるんだけど…ここは酢が強かった。

んでなぁ…、注意すべきことなんだけどなー…。
これ、SSサイズなんだわ…。
通常が400gで、SSサイズが150gなんだ。そしてそれで腹いっぱいなんだ。
セットだから少なくしてみたんだけど、少なくする前の値がちょっと、ありえない…。
そういえばモーニングでも現地人は結構な量食べてて、「朝からよく食べるなー」と思ってたんだけども
ひょっとして胃容量のキャパが違う?
ってくらいにデフォ量が違って。細い人でもかなり食べるし。朝に惣菜パン2個分くらいはペロリだぜ?
地域と風習によって、人間はこうも違うのかと思い知らされた感じのする一日だった。

あんかけに戻るとサラダもうまいし(大阪基準)、カツもうまいし(庶民基準)、具もバランスよくうまかった。
これを選んだのは、店頭写真が暗くて味噌かかってるようにも見えたんで確認にだったんだが、さすがにそれはなかったな。
麺は減らせるがカツの量は減らせないので、ちょっと多いなという感じはした。
お得なんだけどガッツリすぎて、食べきれない子いるんじゃないか?って量だな100gくらいあるし。

食ってる途中に高校生と英語教師のグループが入ってきて、あんかけスパの説明をしていたんだが、高校生が流暢な英語で「これは慣れ親しまれた日本の食事です」みたいなことを言ってて
いやいや、日本全土が慣れ親しんではいないからな?!
と全力でツッコミをしたかった。ローカルをつけろローカルを!!!

出来事的にも食事的にもおいしかった。
いろんな種類があるし、5人前後のグループで行くのがオススメだな。
苦手だった時はカレーがあるから眺めてるだけともならない。

事前に店舗調べて+大人数で行くならココ壱系列のパスタデココが行きやすいだろう。
勿論、現地民が友達に居るならオススメの店を教えてもらって行くのが一番!
楽しいあんかけライフを過ごして欲しい。

愛知行ってきました

行ってきましたがメイン内容は扱い方を思いつくまでちょっと…ちょっと待って!!
思いつかなかったら書けないんだけど、ちょっと待ってて!


大韓航空の事務所って名駅前にあるんだなぁ…。
今度航空会社の支店巡りしてみるかなー。内部には入れないんだろうけど。

大阪府内にあるところならそれなりにロゴ眺めにいけるだろうし。
ただ関空内に本部置いてるpeachは無理なのが既にわかってるんだけども。

peachといえば。

ぽりだめ日記のポリさんがpeachに乗ったと聞いて…!!!

やっぱ、実際乗った人の意見が見れるってのはいいな。
160cmが快適かどうかの分かれ目になってそうだなぁ。

各メディアでも言われて、利用者も前々から思っているように。まぁうん、微妙だよな。
デザインいいんだから違うタイプの席も売ってよかったんじゃないかなー?と思う反面、米国・欧州スタイルにしたら埋まらないんだろうなーと現実も見えて、しょうがない。
比較的安いスカイマークも来て、ジェットスターも来て客の取り合いになっちゃうし、利用者的には使いやすくなるんだろうけども…。
関空が受け入れ体制万全じゃない状態で就航していくのは無茶だよなぁ。
メイン空港って扱いにするなら、もっと事前に建造開始するとか、もうちょっと時期を遅らせるとかできるはずなのに。
「3月」っていうことを頭に開始した計画だろうからドタバタしてるんじゃないかなー。

LCCターミナル完成後はもっと使いやすくなるはずなので、是非是非秋以降に他のLCCでもチャレンジしていただきたいところ。
逆に言えば、体制が整っちゃうと今みたいな変な乗り方はできないので記念としては7月中に乗っておくべし。
待機がこないだ見た場所のままなのなら、あそこは通常絶対行けない場所だから今のうちに、権利を主張できるうちに乗っとけマジで!!
貨物の真横とか関係者しか行けない。

ターミナル完成後も、ターミナルまでの移動はバス(10分~20分おきかなぁ)だろうから、スレスレに来る人はやはりいるだろう。
それによってズレが生じるのは想像が容易だ。
第二滑走路が陸寄りにあれば駅作れたと思うけど、奥で既にバスが地下通過してっからなぁ。
管制塔の人員が増えるわけでもないだろうし、年内はゴチャゴチャするんだろう。
他の地域は普通に普通な乗り方みたいだし、関空での時間経過に耐えられるかどうかだよなぁ…。
関空のメインターミナル自体はすげーお勧めな分、この部分は痛い。

関空の欠点は内部だけじゃなく、そのものの立地もあるだろうな。
神戸はそれこそ船でいけるけど、和歌山の南海同士の互換が薄そう。というか俺が認識している限り、めんどくさい。
高野山って結構な見所なのに、天下茶屋まで北上するか、河内長野までバスで行って乗り換え。とか。経由地ありで麓まで行けないのかなー。俗世に染まらないようにしてるのかなー?
船旅については南港・天保山までバスあるし、和歌山港近いから楽。だけどバス時刻が合わなかったら迷子率が大分上がりそう。大阪府って埋め立てエリアへの交通が結構カオスってる。
羽田の気楽さは本当に羨ましい。
東京の中心地から羽田って、大阪にすりゃ大阪駅からUSJ行くみたいなもんだし。羨ましい。
快速が難波・大阪ともにあるから便利は便利なんだよ。乗り間違えたら詰むだけで。
考えれば考えるほどに、船乗り場とか、電車とか、住み分けしてるよなぁ…このエリア…。

そいやポリさんとこでカルチャーショックっていうのか、地域差を受けたのが
>札幌から函館まで旅行した方が時間もお金も倍かかる
って一文なんだが。
北海道を旅行するぞー!って気分で見る地図では「そんなにかかるか?」って思うような地域なのに…って、倍?!
時間はわからんでもないが、JRじゃないっけあの辺。そんなにするのか。
そうか、直線距離で見て東京-愛知か。でっかいどうハンパねぇ!!!!!
ああでも直線距離で見て静岡が快速で走り去れるって羨ましい!!
ってか、yahoo路線で朝の札幌-函館検索すると飛行機推しが激しいんだけどどうなってんだよこれ。
新幹線開発地域だから数年内にもっと動きやすくなるとは思っているけど、それでも一時間半はかかりそうだよなぁ…。
さらに価格も倍率ドンして、飛行機と同じくらいになるだろうし。
道内って敷居たけぇ……。

北海道といえば、北海道といえばさ。
エアドゥさんが冬だけでいいからこっちきて新千歳以外の場所フォローするような飛び方してくれないかなという期待が常時。
広くて、見所が各々違う県なんだから、もっとANAとかJALとかに任せず売り出して欲しいなぁ。
現地会社だから見所はアピールしやすいだろうし。そうでなくても乗り継ぎの宣伝とかすべきだと思うんだよ。
こっち、函館と女満別がANA1便で、さらに言うと旭川直通ないからな?!
中部国際空港のほうがまだ優遇されてるレベルだからな?!
東京だけじゃ…東京だけじゃ、なくてさ!!
宣伝…してくれよ!!!

 

と、毎度のごとく熱くなったんでそろそろ流石に締めに入ろう。


近鉄時刻表マジツヤツヤ。

…ってこれそうだよ名古屋記の一部だったよ。