しまった。ラヘル来てから引退決め込んだら噂程度にはエキオかアガヴになれたのでは。
カテゴリー: ラグナロクオンライン
赤マテリア白マテリア黒マテリア
これFFで見たことある!!
と言いたいシステムがきたがポイントの稼ぎ方がわからない。これ何すれば取得できるようになるんだ。
なんだかんだでゲームしてたら更新がめっきり落ち込んだ……というわけでもないんだよな、自動戦闘ゲーだし。
前回の日記で謎を残したまま終わったSS問題についてはツイートした通り、ナンバリングつける仕様を忘れてるのか知らんが1つのファイルに常時上書き保存されてしまったことで取り戻せない結果になった。ガンホーちゃんとして!!早急に直して!!
ツイッターやFBに投稿ボタンを押して画面を戻れば番号振られるみたいだが、その経由をさせないためのローカル保存だろ!?写真保存してるフォルダがものすっげぇ奥にあることとかスマホ内画像一覧に出てこなくてすげぇ手間なことは気にしないでやるから番号だけ自動で振るように修正してくれ!!
そんな俺だが例に漏れずタヌキの木の葉の罠にかかっている。
前は300kちょいだったのも今やこれだ。恐ろしいったらない。
報酬で1つ得られるとのことだがギルドどうすっかなぁってところで止まってて、作ってもいいけど作った後が問題なんだよな。クエ救済用に誰でも入れるのにしたいけど承認しないといけないし時間かけるのは申し訳ない。
救済くるらしいし、とりあえずそれ待ちかな。
狩りはマジッククラッシャーとEC使っての延々単調作業なんだが2発で落とさないと温まる料理食っててもSP枯渇するし、譲っても3発。しかし適正レベルは4発で、こっからどうやって上げてったもんかな。誰かと共闘できたらなんとかなる気がしないでもないが単身離脱もよくしてしまうし常にとなると難しい。
料理も料理で残数が見えないから尽きてても気付かないのが改善してほしいところだな。アイコンが小さいので確認しようにも誤移動が多い……これについてはクエリストとかにも言える。残数切り捨てじゃなく加算なのがそこんとこの救済兼ねてるのかもしれないが、上限設定がわからないので先に使いまくるってこともしづらい。試せばいい話なのでちょっとやってみるかな。
疲労度システムってのがまた面倒で、許容値内じゃないとDROP率が落ちるのに木の葉を得るための別作業で1回につき60消費しなきゃいけなくて何も考えずに突っ込めない。
これが前日の最終値なんだが300(底上げして360)以内じゃないと翌日に差し支えるのかというとそうでもないのでそこはありがたい。900いってても翌日には0だったような。
疲労度と同じく、伝令兵からの経験値upクエストも回数制限があって毎日の指定数は2回までで繰り越しがあるように読み取れるんだが、昨日3回やったら今日また4回まで戻ってたのでひょっとすると毎日4回受けれるのかもしれないな?
もしそうであるなら知ってると知らないとで倍の差がつくってことになる。
知ってると知らないとで差がつくといえば各種デイリークエストがアイテムでクリアできるとかそのへんもそうかな。一度に一気に受けれないから同じ狩場に何度も行くのが面倒なあたりを回避できる。
亀裂とか依頼とか訓練場とか。全部おにぎりの使用ボタンから買える。おにぎりもLv20になったら執事バッジから買えるし、買えると言えば各種商店マークがついてるアイテムは「使用」で購入画面が出るとかも色々含めて文言が悪い。
ついでに言うと画面の拡大縮小も普段のスマホの動作でできるとか。もっと早く知りたかった。
本編というかクエスト自体は恋人の架け橋になったり恋人の架け橋になったり当て馬になったりおつかいしたりおつかいしたりおつかいしたり思ったより長いお使いになって中盤で飽きがきたり攻略方法がふわっとしてるのでこれでいいのか不安になったり序章最後の開始場所がわからなかったり(レベルらしい)って感じだな。
スノウノウがいないので多分コモド実装からの追加クエがある。
まだ全然手探りなので情報が集まった後に始めた方がいい……と思いきや、高レベルが増えるとBOSS写真の確保難易度が上がるのでそうでもないという。中ボスは同じMAPにいるとメッセージが画面内に現れるからそれを目安に死体撮りに行く流れになってる。生きてる狸が撮れないがそれは家でもそうだった。俺の周りの狸はいつも死んでいる。
Lv40を超えるとMOBがアクティブになるので写真撮れないって話もあるが、行動距離制限があるのか逃げれば逃げ切れるし間もすり抜けられるので結構なんとかなったな。
距離関係なしに来る奴らは余裕で倒せるのでそんなに怖いことはない。手負いによるアクティブと兄貴MAPにいる巨大な兄貴たちと城フィールドが怖いくらいだったな。密集系MAPだとそもそもの撮影スポットがなかった。ただしフェイヨンはその限りではない。巨大兄貴はMAPでも赤くないので意味が分からない。
古城に山ほどいるらしいBOSSが奥の方だってんならそっちも無理があるのでそこは行っておくべきか。キメラさん見当たらなかったんだけどどこにいたんだ?
見たところPC版の過去の話のようなので今後のことを思うと心が痛いというレベルではないのだが、その上でそれぞれの見どころや推しどころをROプレイヤーに伝えるとするならば……ホルグレンの立ち絵を見たければPC版、声帯実装を喜びたければラグマスに向かってほしい。俺からはそれだけだ。
マイナス要素は少なくないけれど、それでもやっぱ面白いんだよな。
名づけセンスが小学生と言われたがそんなに悪いだろうか。
ラグマス始めました。
髪色が全部同じように選べるようじゃなかったのでしぶしぶ騎士からのスタート。とはいえノービス時代はSTR欲しいからこれでいいだろう。思えばROも最初は前衛ステからの始まりでマジシャンになってから長い間STRは9あった。VITはWLになってから30くらい振ってるしあって困ることはない。
なんか軽く見た感じRRの仕様じゃないようなので迷いなくI>Dで振っていけるな!
さて、フィールドに降り立つも何をすればいいかもさっぱりわからないしMAPの見方も知らないまま始めることになってちょっと困った。
タップ移動もできるしMAPをタップで自動移動もしてくれるから活用していきたい。通常移動の方法が苦手だし画面が自動で旋回するのは正直酔うからやめてほしい。
1時間くらいうだうだしてなんとか転職レベル。
ゲフェンに行かなきゃいけないのかと思ったら纏めて転職スタイルらしい。クエストこなしながらゲフェンでクエ始めなくてよかったのか不安だったからここでようやっと安心した。
受付の人にテンションがあがるサプライズが用意されてて嬉しかったな。
転職をするには筆記試験と狩り試験がある。
筆記試験はどちらかというとアンケートに近いような簡単な問題なんだが、ノービス時代の自分の行動を振り返らされる。
何も考えずにマジシャンらしい答えを取っていけばいいだろう、どこの世界でも職に就くってそんなもんだよな。さて設問はなんだろうか
なんかごめんな!!
狩りはPCの方でマジシャンからWizになる時はスキルがあるからいいものの、ノービスでIDに振ってたら回復連打にならんか?という心配も。
うっかり卵殻つけっぱだけどとりあえず転職完了!
ステータスがリセットになってしまったのでここからは地道に狩っていかないとな。
なんかある程度は転職後に話しかけるのやめとけばステリセなかったっぽく見えたので暫し上げてからでもよかったんだろうか。
ってなわけで、初日はこんな感じだな!
電池が減るのがつらいが適当に遊んでいこうと思う。AndAppへの実装をお待ちしております。
この日記からわかるようにSSの撮り方をわかってないので調べておこうと思う。地味に不便だ。
牧原さんとその周辺 side:RO3
side:ROシリーズは以上となるわけだが最近ROでわちゃわちゃしていないのでしたい気がしないでもない。
問題は配置変更や装備の追加、新MAPやクエストの情報が全くわからず手出しができないというところだろうか。
黎明から開拓への15年間
ROが15周年だな!
ユーザーが一気に減ってECOも終わってどうなることかと思っていたがまだまだ存続!パズドラ様様だな!
ECO削ったことによって切れるとこ切った印象があるので次は切られるかなと思わないでもないけどな!最近のラグホーダイのばらまきっぷりが恐ろしいぜ!!
ということでお久しぶりのRO世界です、服については何も言わないとして髪形も変えてみたがいかがだろうか。
新しい街がアルベルタから行けるということで港に転送してもらったぞ!アルベルタも随分前に広くなってから船に乗るのが面倒になったもんで、なんなりかの案内が欲しくなるよな。
声をかければわかるからいいけど面倒は面倒だからなー、新しい街に連れて行ってくれる人はー……っと。
「お、そこの前途有望な冒険者さん!」
ん?俺のことか?
日本語でおk。
曰く、彼の所属するピンクローズ社が見つけた新大陸「ロックリッジ」で困ったことあるから解決の手助けしてくれよ旅費は奢るからさってことらしい。
他人の俺が言うのもなんだけど、その社名声に出すの恥ずかしくないか?
連れてってもらったのはまだまだ開拓途中の荒地、活気は溢れるが治安が安定していると言っていいのか悪いのか。
ベインスっぽさを感じる雰囲気もあって観光も油断はできなさそうな街だ。
しかし入り直しもなんもしてないのに怨嗟の腕輪でカトリになる確率が高すぎる。着けてると何がなんやらだから外しとこう。
案内板は近くを通るたびに情報を出してくれてありがたいけど過保護すぎもする。
それといつからか知らないがNPCがチャットを荒らしていくようになったが、他の人も聞こえてて荒らされてたりするのかどうかがわからなくて申し訳なさとかそういうのが湧いてくるな。
強制イベントの発生は少ないからこそ貴重なんだ。チャット欄に残る文章は読み切れないからこそ必要なんだ。教皇様万歳でもないんだからそんな全員ってくらいに実装しなくてもよくないか?
ありがたみを感じることを多用しすぎると邪魔になる、それを忘れてはいけないな。
さてこの街、冒頭の写真の通り鉄道も走っているぞ!
舞台背景的にはあった方がそれっぽいけど何処と繋がってて何処から燃料もってきててどのくらいかけて通してんだろうな?トロッコならまだしも。
そんなご立派な先頭車両もしっかりと見ることができる。どこかで見たようなって言うのはやめろ!!
ピースなんて久々に使った……大人数の記念写真以外で使うことなんてないから緊張するぜ。
おっと、ここまでの流れで俺のことをソロで観光してまわっていると勘違いする人が居そうなので疑惑は払拭しておかないとな。ちゃんと楽しく仲間とまわったぜ?
椅子があると座っちゃうよな!同行者の逆毛さんとモンク兄さんだ!
ROから離れ気味の人には伝わらないかもしれないから詳しく紹介しておくと2人ともNPCだ。多分自分で言わないと誰もツッコまないから言っておく。
さ、新しいモンスターもいるようだし次は追加MAPいってみるかー!
………………ハイレベルだなぁおい。
狩場に行けないなんて、こんなことじゃ満足できやしないので旅に出るぜ!あばよサティスファクションタウン!
15周年の日記だ、思い入れのあるところがいい……となればあそこだろう!!
ホーホーホー。
アニバーサリーパッチが終わってからじゃないと出番のないここだ!!
そんなに言うほど話しかけないわけでもないんだが、もうそろそろクリスマスだ。行こうじゃないか、ルティエの……
フィールドに!!
15年前ではないが一時期籠ったルティエ……あの頃はサスカッチcなんて存在せず出てくるのもビッグフットcで、俺は一攫千金を狙ったものだ。出なかったけど。
たまに郷愁に駆られてやってくるのはいつもここだった。相変わらず雪がうざくてエフェクトは入れないけど、それでも俺にとって思い入れの深い場所。
あの頃の写真もこれくらいしかなくて思い出を証明する記録が全然足りないけど……それでも俺はここが……ここが好きなんだ!!!
すぐに飽きたけどな。
セカコスきたよー!
デフォルトに戻すと違和感を覚える程度にしっくりきてて何故なのかわからない程度にバランスすげーんだなって思った。
これからの季節に重宝する良い物をありがとうございます!!
3次情報きた時の日記をセルフオマージュしないといかんところだよな。