10窓プレイ

win10になりました。
いや、俺がじゃなく。PCが。

元々タブレットのほうで切り替えてたんだが、win8の時点で大分タブ寄りのインターフェースになってたからまずは向こうで様子見したわけだ。
そしたらタブレットモードとデスクトップモードってのに分けれて思ったより不便じゃないことを知って、変えれるタイミングになったらやってみようってな。

まずはインストールの準備をしたわけだが、これが間違いだった。
ポップアップ出てくるほうからするのが正しいと思うだろ、誰だって。
だけどダウンロードの準備状態から丸1日変化なし。
諦めてコントロールパネルから実行すると2時間もかからなかった。
あれとそれって別モノなのかよ。

切り替えてみれば、MicrosoftSecurityEssentialsが使えなくなってWindowsDefenderってのになったり。
使えないもんは容赦なく切り捨てられたな。
使えるのに切り捨てられたものもあるが……。


これとか。(IEはRO起動用)
cortanaとかいうのが追加されてタスクビューとかも追加されたかわりに全リセだぜ?
作り方忘れたもんとかもあるってのに、検索で時間が奪われていくぜ。
デスクトップは右下端を押しても表示できるんだが範囲が狭いのでショトカを追加しておいた。
これについての作り方はこのサイトを参考にするとコピペできるしわかりやすいかな。


あとはタイトルバーの部分が白くてやりづらくて変更したり。



タッチキーボード消したり。

IMEの変換履歴が微妙にリセットされてるっぽい気がするんだよなぁ。異様にひらがなになる。
んで、学習が前より早い。前のノリで変換押してるとかえって二度手間になる。
これはいつからなんだろうか。助かるような、慣れるまで大変なような。
ああ、IMEの設定がほとんどリセットされてしまうので、例えば¥¥とか直していかなきゃならない。F5とかな!!
backspaseの設定なんかは先にメモしておいたほうがいいかもしれない。
変換中は文節戻しにするタイプなんだが毎度ここのことを忘れるな。
辞書は保持されるようなのでそこは安心していいが、一応バックアップはとっておいたほうがいいかもしれない。

そんなこんなでこれからはwin10生活となるわけだが。
まだ入れたばっかりでどういう変化があるかわからないが、そこまでヤバいことにはならないと信じて付き合っていくぜ。
しかしまぁ、スタートメニューは7置換させたほうが使いやすいんだろうなぁ……。